平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ンディレ小学校校舎建設計画」
令和元年5月8日


被供与団体名 | マシ郡ンディレ町出身者の会 |
供与限度額 | 85,511米ドル / 9 577 232 円 |
案件概要 | マムー州ピタ県マシ郡ンディレ町のンディレ小学校は、1960年に開校され、現在1棟3教室で運営されていますが、町内の就学年齢児童約350名を全て受け入れるには教室数が足りないため、児童の受け入れを制限し第1・2・3・6学年の162名が通学しています。同町から最も近い他の小学校は3km離れた山の上に位置しており、児童にとって通学の負担が大きいため、ンディレ小学校への受け入れを制限された児童は就学を諦め、学校に通っていない状況にあります。 本案件では、同校における学習・衛生環境向上のため、校舎1棟(3教室・校長室・倉庫)及びトイレ5基の増設、机やイス等の学習機材の供与を行います。 |
署名式の実施


2018年12月17日、在ギニア日本国大使公邸において、ホテル業・観光・手工業大臣同席のもと迫久展大使とアルハッサン・ガレ・バー・マシ郡ンディレ町出身者の会会長との間で贈与契約が署名されました。