令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「キンディア第4中学校改修計画」

令和2年7月3日
被供与団体名 ギニア文学周遊
供与限度額 84 178  米ドル   / 9,259,580   円
地域 キンディア県キンディア市
案件概要 中学校1棟(3教室+校長室)改修,倉庫の図書室への改装,塀の建設,机やイス等の備品の整備
社会的背景・
ニーズ
 本中学校が使用している校舎の1棟は,市内で最も古い校舎であり,1951年の建設以来一度も改修されていないため,老朽化が進んでおり,内壁と窓の破損,塗料剥離が確認でき,部外者が侵入できる状態です。また,机椅子の不足により,生徒は半日しか授業を受けることができていません。さらに,学校は大通りに面していますが,塀が設置されていないため,車が侵入し生徒に危険を及ぼす他,近隣住民が勝手に敷地に入り学校内のトイレを使用するなど,学校の運営管理に支障をきたしています。また,中学校と被供与団体は,生徒に貸し出し可能な本を450冊所有していますが,図書室がないために活用出来ていないことから,現在活用されていない倉庫の図書室への改装に対し強い要望があります。
裨益効果
 校舎改修,倉庫の図書室への改装,塀の建設により生徒の学習・衛生環境,教師の執務環境が向上し,502名(現在)の生徒と教職員に直接裨益します。
 

署名式の実施

        署名後握手する松原英夫駐ギニア大使とサラン・ディアビー ギニア文学周遊会長
         集合写真
2019年11月27日, 在ギニア日本国大使公邸において,松原英夫駐ギニア大使とサラン・ディアビー ギニア文学周遊会長との間で贈与契約が署名されました。
 

引渡式の実施

写真1
写真2
2021年5月28日、引渡式が実施され、松原大使及びディアビー・ギニア文学周遊(被供与団体であるNGO)代表他が出席しました。