松原大使のスンバ橋視察

令和3年3月19日
スンバ橋訪問写真1
スンバ橋訪問写真2
スンバ橋訪問写真3 ラジオ体操の様子
3月4日、松原大使は、コロナ禍における工事中断を経て事業が再開した、無償資金協力のスンバ橋架け替え計画の現場を視察しました。日本人技術者や現地スタッフが戻ってきた現場は活気が溢れており、新型コロナウイルス・エボラ出血熱対策や5Sカイゼン(注:5Sは「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ」を表し、5S及びカイゼンは日本の産業界で開発された現場環境改善及び品質管理の手法)がしっかり行われていました。現場では、朝のラジオ体操も全員でかかさず行っているそうです。