草の根・人間の安全保障無償資金協力「カベレン村中学校建設計画」起工式

令和4年5月6日
写真1
写真2
写真3
 5月5日、対ギニア草の根・人間の安全保障無償資金協力「カベレン村中学校建設計画」起工式がドゥブレカ県カベレン村地区にて実施され、松原大使、バンゴラ・ドゥブレカ市長、カマラ・キンディア州教育検査員、バルデ・ドゥブレカ県教育局長及びルア「開発に向けた研究・支援センター」事務局長が出席しました。
 
 「カベレン村中学校建設計画」(92,425米ドル)では、NGO「開発に向けた研究・支援センター」により、カベレン村地区に4教室を備えた校舎、職員室棟及び井戸等の建設と備品整備を実施します。本事業により、学習適齢期の生徒約280名の受け入れが可能になり、同敷地内にある小学校児童約1,000人及び近隣住民約2,000人が清潔な水へアクセスできるようになります。
 
 日本は市民社会組織を通して、国の発展の基礎である教育分野への支援を継続していきます。