無償資金協力「食糧援助(WFP連携)」式典(8月9日)
令和6年8月13日



8月9日、令和6年度対ギニア無償資金協力「食糧援助(WFP連携)」(3億円)に関する式典が開催され、垂井臨時代理大使、ナベ計画・国際協力大臣、セディ初等・中等・識字教育大臣、リム国際連合世界食糧計画(WFP)ギニア事務所代表他が出席しました。WFPが日本より支援を受け日本米1,810トンを購入し、コナクリ、ボケ、ファラナ、カンカン、ラベ、マムー及びゼレコレ地域の最も脆弱な人々に対し、学校給食と栄養支援を通じて食糧を提供します。例えば約10万5千人の児童が学校給食を受け、これは栄養の改善とともに就学率の向上にも役立ちます。