留学・研修プログラム参加者の壮行会(2024年9月12日)
令和6年9月17日


9月12日、間もなく日本の各種留学・研修プログラムに参加するため出発するギニア人3名の壮行会を日本大使公邸で執り行いました。Mohamed DiabyさんはJICAプログラムの「ABEイニシアティブ」(第11バッチ)により神戸情報大学院大学の修士課程(サプライチェーンのデジタル化)、Hassane Dialloさんは「SDGsグローバルリーダー」により帯広畜産大学の博士課程(分子疫学)、そしてIbrahima Sory Sanoさんは国際交流基金の外交官日本語研修に参加します。駐ギニア加藤隆一大使から、それぞれの分野で一生懸命学ぶとともに、日本の科学、教育や福祉制度などもギニア発展の参考にできるようなら参考にしてほしいとの期待を述べました。また他のギニア人参加からも、ギニア人として誇りと品格を持って留学に臨んで欲しい、学習後は必ずギニア発展のため一緒に尽力して欲しいとの励ましの言葉が向けられました。